球場情報

【座席から球場内の様子まで紹介】ジャイアンツ球場完全ガイド

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • チケットとか球場の売店ってどんな感じ?
  • 2軍の試合を見に行ってみたい
  • 選手との距離感って近い?
  • サインや写真は撮れる?

そんな気になる疑問を解決。

ジャイアンツ主催の試合が行われる巨人の2軍球場、通称「ジャイアンツ球場」。

今回はそんなジャイアンツ球場のあれこれを紹介。

アクセス方法やスタンドの座席の様子や種類、球場内の売店からトイレまで、実際に行って見てきました。

ぜひこの記事を読んで、ジャイアンツ球場へ行って選手を応援してみてください。

【結論】ジャイアンツ球場の情報
  • 無料のシャトルバスが出てるから電車で行きやすい
  • 「京王よみうりランド駅」から行くのがおすすめ
  • 当日券の販売はなし(ここ要注意)
  • チケットは全て前売り販売
  • 座席からグラウンドが近いのが特徴
  • 選手と写真、さらにサインをもらえるチャンスがある
  • 球場内に売店とグッズショップも営業

鎌ヶ谷スタジアムならこちらの記事

【2軍の球場だけどグルメも充実】ファイターズ鎌ヶ谷スタジアムの球場情報と楽しみ方を解説まだ行ったことがない人は必見。選手のサインがもらえるファンエリアや気になる球場グルメ、座席やチケット情報を紹介。 観戦する前にこの記事を読めば鎌ヶ谷スタジアムの観戦が2倍楽しくなる。...
スカパー!プロ野球セット

アクセス方法

京王よみうりランド駅からの行き方

シャトルバスで行く方法

ジャイアンツ球場へ電車で行くときの最寄駅は主に2つ。

  • 京王相模原線「京王よみうりランド駅」
  • 小田急線「読売ランド前駅」
https://www.giants.jp/access/giants-stadium/ から引用

おすすめは、今回使った「京王よみうりランド駅」からのルート。

京王よみうりランド駅からの行き方

京王相模原線「京王よみうりランド駅」より

無料シャトルバスに乗って「HANA・BIYORI・ジャイアンツ球場前」で下車、そこから徒歩2分

「京王よみうりランド駅」から徒歩だと10分ぐらい

このルートの良いところは、無料のシャトルバスが出ているところ。

しかも駅を出てすぐのところにある。

シャトルバスはどこから乗るの?

まず駅を降り改札を出たら左へ行く。

そうすると目の前に階段があるのでこの階段を登ります。

すると左側にジャイアンツ球場へ行くシャトルバスの停留所がありますので、ここからシャトルバスに乗ります。

無料シャトルバス

イースタン・リーグ公式戦開催日は

  • 試合開始2時間30分前から運行(土日祝は3時間前)
  • 10分ごとに運行
  • 試合開始30分後発まで運行

本数もたくさんあるので、1本目に乗れなくても次のバスを待って乗っても大丈夫そうですね。

ちなみに改札の反対側にはコンビニがありますので、球場への準備はこちらで出来ます。

でも球場には売店や自動販売機もありますので、コンビニに寄らなくても大丈夫。

「よみうりV通り」から行くルート

「京王よみうりランド駅」から歩くパターンは?

徒歩のルートは2つ
  • 「よみうりV通り」から行くルート
  • 「巨人の道」から行くルート

まずは「よみうりV通り」から行くルートから紹介。

「よみうりV通り」から球場まで歩いた動画もありますので、そちらも参考にしてください。

ジャイアンツ球場まで歩いてみた

無料のシャトルバスではなく歩いて行く場合はこんな感じに。

上の写真のように球場までは永遠と坂を上り続けます💦

この日は春先だったのでなんとか歩けましたが、夏場は間違いなくしんどいでしょう。

これを読んでいる皆さんは無理せずシャトルバスを使ってください。

せっかく無料で出てますから。

ちなみにこの「よみうりV通り」を歩くルートには、地面に選手の手形があります。

これを見るために1度歩いてみるのもアリかもしれません。(夏場以外で)

坂道をずっと歩いていくと球場への入り口が見えてきます。

ここまで1本道なので迷うことはなさそう。

下の写真が球場入り口。

ここを左に入っていくとジャイアンツ球場。

「京王よみうりランド駅」からここまでは歩いて10分ぐらいでした。

「巨人への道」から行くルート

もう一つの徒歩ルートがこちら。

こちらは坂道ではないですが、坂道の代わりに「階段」。

しかも球場までの段数はなんと283段もありました。

せっかくなのでチャレンジしてみます。

驚くほどに階段が続いています。

階段より坂道の方が楽ですね💦

やっとゴール‼️

登ってみた感想としては、階段より坂道の方が登りやすいですね。

なので、歩くなら階段の「巨人への道」より「よみうりV通り」の方がおすすめです。

まあ1番のおすすめは間違いなくシャトルバスですが。

「読売ランド前駅」

もう一つの最寄駅が「読売ランド前駅」。

こちらは京王線と比べるとやや不便かも。

なぜなら1度小田急バスで「よみうりランド」まで行って、そこから無料のシャトルバスに乗り継ぐため。

読売ランド前駅からの行き方

小田急線「読売ランド前駅」より小田急バス京王よみうりランド駅行「よみうりランド」下車

その後「よみうりランド」より無料シャトルバスで「HANA・BIYORI・ジャイアンツ球場前」下車、徒歩2分

https://www.giants.jp/access/giants-stadium/ から引用

バスの乗り継ぎが発生する小田急線より、駅からすぐシャトルバスに乗れる京王線の方がアクセスは良さそうですね。

車で行く方法

駐車場は球場横にあります。

駐車場の情報

普通車ー30分300円(当日最大1,500円)

試合開始3時間前から利用可能

試合終了後は1時間まで可能

ちなみに併設されてる「花景の湯」を利用すると終日無料みたいです。

こちらにその「花景の湯」の公式サイトを載せておきますので、良かったら見てください。

チケットの購入方法について

購入方法
  • 当日券の販売はなし
  • ジャイアンツオフィシャルサイト
  • イープラス、チケットひあ

ジャイアンツ球場のチケットは当日券の販売はなく、全て前売り券での購入となります。

前売り券の購入方法は

  • ジャイアンツオフィシャルサイト
  • イープラス、チケットぴあ

このどちらかですね。

あと、セブンイレブン店舗内のマルチコピー機から直接購入することも可能。

当日券はないので注意ですね。

2024年3月時点では

  • 横須賀スタジアムや鎌ヶ谷スタジアムは当日券あり
  • ジャイアンツ球場は当日券なし

という感じですね。

次に気になるチケット価格と座席の種類はこちら。

2024年3月現在

https://www.giants.jp/ticket/giants-stadium/price.pdf から引用

鎌ヶ谷スタジアムと同様に平日と土日祝で若干料金が変わってます。

2軍の試合とはいえバックネット裏最前席で平日「1,600円」ですから、お得なのは間違いないですね。

しかもよく見てみると平日の「内野自由席」なら中学生以下無料ですね‼️

ナイター開催とか行かなきゃ損ですな。

それぞれの座席の位置はこのようになってます。

https://www.giants.jp/ticket/giants-stadium/price.pdf から引用

屋根付きシートと指定席の間が内野自由席になってますね。

  • じゃあ実際の席ってどんな感じ?
  • おすすめの座席は?

次はこれらを紹介。

座席ってどんな感じ

バックネット裏

バックネット裏
  • ゆったり観戦するなら「屋根付きシート」
  • バックネット裏といえば「S席」
  • 選手を近くで見るなら「SS席」

まずはこちらがバックネット裏の「屋根付きシート」平日2,500円。

屋根付きだけあって、しっかり日差しをシャットアウトしてくれます。

最上段にあるのでトイレも近いというメリットも。

すぐ後ろにはトイレも。

この「屋根付きシート」の場所はスタンドの最上段に位置しており、座席も背もたれタイプになっているので、かなり座り心地も良いです。

バックネット裏の「屋根付きシート」平日2,500円の席からの見え方はこんな感じ。

グラウンド全体が見えるのでおすすめ。

お次は屋根付きシートの下にある平日1,600円の「バックネットSS席」と1,400円の「S席」。

こちらも背もたれが付いており、いわゆる「バックネット裏の席」って感じの近さの距離です。

がっつり野球観戦するなら、やっぱりバックネット裏ですね。

トイレの位置
  • スタンド最上段
  • 1塁側と3塁側にそれぞれ1か所ずつ
  • 多目的トイレは3塁側に1か所

ちなみにトイレはスタンド最上段のところにあり、1塁側と3塁側にそれぞれ1か所ずつ。

多目的トイレは3塁側に1か所あります。

こちらの多目的トイレは授乳室にもなっているので、お子さんのいる方も安心して利用が出来ます。

内野席

1塁側(ホーム側)

内野席
  • グラウンド全体を見渡すなら「内野自由席」
  • 選手を近くで見たい、写真を撮るなら「内野指定席」

内野席も指定席と自由席の2種類。

どちらも価格は1,000円で同じ。

何が違うかというと

  • 内野指定席は内野席下段でベンチの上
  • 内野自由席は内野上段

座席マップで確認すると、黄緑色が内野指定席で、薄ピンク色のところが内野自由席。

https://www.giants.jp/ticket/giants-stadium/price.pdf から引用

ちなみにジャイアンツ球場では

  • 1塁側がホームチーム
  • 3塁側がビジターチーム

ジャイアンツを応援するなら1塁側に座ります。

座席はこんな感じで、バックネットと違い内野席に背もたれはありません。

背もたれは無しですが、座ってみた感じ結構隣との距離に余裕があったので、座っていても隣が気になる感じはあまりなさそう。

座席からの見え方もこんな感じ。

こちらは平日1,000円の内野自由席からのアングル。

写真で見る以上に実際はもっと近く感じます。

ここよりさらに前にあるのが平日1,000円の内野指定席。

グラウンドがしっかり見える上に、座席の位置がベンチの上あたりにあるので、選手の顔がはっきり見えるのが特徴。

選手のプレーする姿を写真に撮るなら内野指定席がおすすめですね。

3塁側(ビジター側)

ビジター席は3塁側になります。

料金はホーム側と同じです。

こちらはスタンド上段にある内野自由席からのアングル。

そしてこれが内野指定席から見たグラウンドの感じ。

内野指定席に来るとグッとグラウンドが近くなりますね。

内野席の特徴
  • 内野自由席ー上の方で好きな席でゆったり見たい人向け
  • 内野指定席ーグラウンドから近く、選手をしっかり見たい、写真に収めたい人向け

ちなみにグラウンドにより近い内野指定席の方が人気なので、内野指定席の方が混んでます。

外野席自由席

外野自由席のポイント
  • 平日は販売がない
  • 土日祝のみ大人1,000円で販売

こちらの「外野自由席」は内野とライトポールの間に位置。

一般的な球場でいう外野席というよりかは内野後方といった感じ。

しかも外野自由席は

  • 3塁側にはなく1塁側にしかない
  • ビジター応援の人は3塁側内野席を選ぶようにする
  • 平日の販売はなく土日祝のみ販売

という注意点がありますので、利用時は要チェックです。

選手を近くで見るための方法

3塁側の内野席後方

  • 選手を間近で見たい
  • 一緒に写真を撮りたい、サインが欲しい

これを実現するための方法もジャイアンツ球場にはあります。

まずは選手を間近で見るなら3塁側内野席の後方。

3塁側内野後方
  • 選手が目の前を行き来する
  • 写真撮影はOKだけどサインは禁止

ここは選手が室内練習場⇔グラウンドを行き来するときに通ります。

こんな感じで選手が通るので、写真を撮るならここからが良いでしょう。

「秋広優人選手」が通ってくれたのでパチリ。

ちなみに秋広選手は、少年の声に反応して手を振ってくれたりしてました。

このエリアでのサインは禁止

この「3塁側内野席後方」ですが、写真を撮ったり、声をかけたりはOKですが、残念ながらサインは禁止のようで。

サイン禁止と荷物を置いての場所取り禁止の注意書きがありました。

サインを貰うなら室内練習場の前を狙う

サインゲットのチャンスは球場入り口にあり

「えーせっかく来たのに選手のサイン貰えないのかー」と思った方に朗報です。

室内練習場の前にファンエリアがあります。

こちらは球場入り口のところにある見学スペースで、こちらからも選手が練習する姿が見れます。

ちなみにこの場所、「熱ケツ情報」のインタビューでよく見かける場所ですね。

このエリアからは、この前をダッシュする選手だったり、メディアから取材を受けている姿が見れます。

また室内練習場で練習する姿も見れるので、このエリアは活用すべし、です。

また、タイミングが良ければここを通る選手からサインを貰えることもあるので、サインを貰うならここで待つのが良いです。

ここは特にサイン禁止ではないようです。

まとめ
  • 3塁内野後方は選手がよく通るので、写真のチャンス
  • 選手と一緒に写真を撮る、選手のサインをゲットするなら、球場入り口の室内練習場の前

球場グルメとグッズショップ

球場売店

売店情報

球場内に1か所とキッチンカーが出店

クレジット、電子マネー利用可能

こちらが球場内の売店。

バックネット裏の最上段のところにあります。

この日は教育リーグだったこともあり営業していませんでした。

イースタンリーグ公式戦は毎回営業しているとのことだったので、次は必ずイースタンリーグの開催日に行って営業している写真を撮ってきます。

キッチンカーは球場入り口のところに出店されます。

横が室内練習場の見学エリアなので、ご飯を食べながら選手の練習を見ることが出来ますね。

グッズショップ

グッズショップも売店の横にあります。

こちらもイースタンリーグ公式戦開催日は営業とのこと。

こちらも後日営業をしている写真を載せますので、少々お待ちください。

まとめ

アクセス方法

京王相模線「京王よみうりランド駅」から無料のシャトルバスが運行

徒歩だと球場までは10分ぐらい

小田急線「読売ランド前駅」からもバスで行ける

最寄駅から無料のシャトルバスが運行しています。

ただ「読売ランド前駅」からはバスで「よみうりランド」まで行かないとシャトルバスに乗れないので、「京王よみうりランド駅」からがおすすめ。

「京王よみうりランド駅」から徒歩での行き方は2つ。

「よみうりV通り」と「巨人への道」を歩くパターン。

「よみうりV通り」は坂道、「巨人への道」は階段を登っていく道になり、もし歩くなら「よみうりV通りがおすすめ。

チケット情報

当日券はなく全て前売り販売

座席の種類は大きく分けて3つ

  • バックネット裏
  • 内野自由席
  • 内野指定席

当日券はなく前売り券販売のみ。

購入方法は2通り

  • ジャイアンツオフィシャルサイト
  • イープラス、チケットぴあ

バックネット裏の席は全て背もたれがついているので、座り心地はバックネット裏が1番。また「屋根付きシート」のはその名前の通り屋根がついているので日差しが気になる方にはおすすめの座席。

内野自由席はグラウンドから少し遠い位置になるが、その分グラウンド全体が見える。

内野指定席はグラウンドに近いので、選手の表情や選手の写真を撮りたい人にはこちらがおすすめ。

内野の後方に外野自由席がありますが、グラウンドから遠くなってしまうので内野席より見にくくなるので、あまりおすすめはしにくい。

売店とグッズショップ

球場内に売店が1つ

球場入り口にキッチンカーが出店

グッズショップも球場内に1か所

球場内には売店があり、さらに開催によってはキッチンカーも出ている。

グッズショップも球場内にあり選手のタオルなども販売。

ジャイアンツ球場は2軍の施設でありながら、アクセスも良く座席からもグラウンドが見やすいので、おすすめの球場です。

球場グルメも充実しているのでジャイアンツファンだけではなく、ビジターのファンにもオススメできるファーム球場ですね。