球場情報

【電車や車でのアクセス方法も紹介】山梨県小瀬スポーツ公園(山日YBS球場)のアクセス方法と駐車場情報

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山梨県甲府市にある「小瀬(こぜ)スポーツ公園」。

ここは野球場にサッカー場、体育館や遊具広場まで併設されている大きな公園です。

その小瀬スポーツ公園へのアクセス方法や駐車場情報をまとめました。

記事で分かること
  • 電車や車でのアクセス方法
  • 甲府駅からの行き方
  • 駐車場の場所と駐車料金
  • 利用時間と駐車可能台数
まとめ
  • 甲府駅からタクシーで20分
  • 南口より西口のタクシー乗り場の方が空いている
  • 甲府駅からバスで30分
  • 駐車場は5ヶ所
  • 駐車料金は無料
  • 駐車場の利用時間は7:45〜22:15
  • 駐車可能台数は合計2,088台

アクセス方法

電車での行き方

甲府駅からのアクセス方法
  • 甲府駅南口からタクシーで20分
  • 西口からタクシーに乗る裏技もあり
  • バスだと南口3番乗り場から30分
  • バスの本数はかなり少ない
  • JR身延線に乗り換え「南甲府駅」からタクシーで10分
  • JR身延線「南甲府駅」から徒歩だと40分

甲府駅から小瀬スポーツ公園へはタクシーかバスもしくは南甲府駅からとなります。

タクシーなら南口のタクシー乗り場から約30分。

土日は南口のタクシー乗り場は混雑する

土日や小瀬スポーツ公園で大会が開催される時はタクシー利用者が増え行列が出来るので注意。

タクシーの順番待ちで30分なんてことも。

もし南口のタクシー乗り場に行ってみて行列が出来ていたら、反対側の西口へ行ってみましょう。

西口のタクシー乗り場は空いていることが多い

小瀬スポーツ公園へは南口から、と案内が出ているので南口へ行ってしまう方がほとんど。

しかし西口にもタクシー乗り場はあり、こちらから乗っても料金はほぼ変わらないそう。

こちらがその西口のタクシー乗り場。

バスは本数が少ない

タクシーのほかに行き方としてはバスがあります。

バスで行くなら南口の3番乗り場から「小瀬スポーツ公園正門」、もしくは「小瀬スポーツ公園」で下車。

甲府駅からの所要時間はおよそ30分。

しかし小瀬スポーツ公園へ行くバスは午前中3本のみ。

7:49、10:24、12:24の3本。

バスで行くのは厳しそう。

都内からは特急あずさで行ける

都内からもアクセスが良い甲府駅。

特急あずさ
  • 新宿駅から甲府駅まで1時間28分
  • 全席コンセント付き
  • 指定席だと料金は3,890円(運賃2,310円+指定席1,580円)

新宿駅から出てる特急「あずさ」で1時間28分。

新宿から立川→八王子→甲府と3駅。

車内の全席にコンセントが付いており無料Wi-Fiも完備。

新宿→甲府までの料金
  • 指定席ー3,890円(運賃2,310円+指定席1,580円)
  • グリーン席6,160円(運賃2,310円+グリーン席3,850円)

車での行き方

アクセス方法
  • 住所ー山梨県甲府市小瀬町840
  • 中央自動車道甲府南インターチェンジから約10分

車で行く方が多い小瀬スポーツ公園。

インターからも10分と近く、アクセスも良いので車で行ける方は車がおすすめですね。

駐車場情報

まとめ
  • 利用時間は7:45〜22:15
  • 駐車料金は無料
  • 駐車場は5ヶ所(かっこ内は身障者)
  • 第1駐車場ー471台(16台)
  • 第2駐車場ー264台(15台)
  • 第3駐車場ー840台
  • 第4駐車場ー294台(5台)
  • 第5駐車場ー219台
  • 利用時間は7:45〜22:15
  • 駐車料金は無料

5ヶ所ある駐車場。

利用時間は7:45〜22:15とのこと。

しかも駐車料金は無料。

駐車スペースもたくさんあり合計5ヶ所も駐車場があるので比較的安心して行けそうですね。

駐車場は5ヶ所あり、それぞれの施設に1番近い駐車場はこちら。

駐車場の場所まとめ
  • 第1駐車場→野球場(山日YBS球場)、テニスコート、体育館
  • 第2駐車場→サッカー場(JITリサイクルインクスタジアム)
  • 第3駐車場→球技場、アイスリーナ
  • 第4,5駐車場→水泳場、武道館、相撲場、弓道場

こちらが野球場に1番近い第1駐車場。

駐車可能台数は471台。

こちらはサッカー場に近い第2駐車場。

駐車可能台数は264台。

公園内はかなり広い

公園内はかなり広いので、なるべく利用施設の近くの駐車場を利用するのがおすすめです。

なぜかというと第1駐車場と第5駐車場では直線距離で1kmぐらい離れているので、野球場から1番遠い第5駐車場に停めると10分以上歩くことになります。

園内マップ

WORLD CAFE(カフェ)

公園内にはカフェが併設。

昭和町に1店舗あり、そのお店の2店舗目がこちらの小瀬スポーツ公園に出店。

WORLD CAFE
  • 営業時間10:00〜18:00
  • 火曜日定休
  • 園内の体育館に併設
  • カード、QRコード、電子マネー可
  • 山梨県甲府市小瀬町840
  • 055ー242ー9344

店内にはテーブル席があり座席数も40席ぐらいはあります。

外にはテラス席が合計3席。

朝は10:00からの営業。

メニューはこちら。

コーヒーだけではなくサンドやピザ、ライスメニューにデザートとかなりの充実ぶり。

こちらの「WORLD CAFE小瀬スポーツ公園店」ですが、ホームページがありましたのでこちらに載せておきます。

WORLD CAFE公式サイト